独立・起業にあたって多くの方が悩むのが、「オフィス」です。
賃貸物件を利用するのなら、敷金や礼金、仲介手数料、内装工事費など、多大な初期費用が
必要になります。自宅をオフィスにすれば、保証金や更新料といったコストは削減できますが、
プライベートな住所を法人登記することになります。また、賃貸物件と自宅のどちらを使用するにしろ、
OA機器や備品などはすべて自分で用意しなければなりません。
-
即座に使用できる レンタルオフィスには、はじめからOA機器や備品が揃っているため、身の回りのものをお持ちいただければすぐに開業できます。もちろん、電話回線やインターネット回線も設置済みですので、工事は必要ありません。
-
法人登記が可能 レンタルオフィスの住所を法人登記すれば、プライベートな住所は公表されず、個人情報を守ることができます。また、梅田の一等地が会社の所在地となることで、企業イメージや信頼度アップにつながります。
-
セキュリティ 静脈認証による入退室管理を行っており、営業時間外に部外者が入室することはありません。また、受付には当社スタッフが常駐しているため、飛び込みセールスが来てもお客様の代わりに対応いたします。
-
初期費用の削減 インフラ整備や備品購入のコストがかからないため、独立・起業に必要な初期費用を大幅に削減することができます。また、オフィス開業後のランニングコストも安価になり、堅実な事業運営が実現するでしょう。

梅田駅近くで、利便性が高い!
ビジネスサポートセンターのレンタルオフィスは、大阪駅前第3ビルの中にあるため、各沿線梅田駅から歩いて通勤することができます。周囲には有名な飲食店やショップがあり、利便性の高さから多くの方にご利用いただいております。
異業種交流でビジネス拡大!
レンタルオフィス内はオープンな環境となっているため、ほかのテナント様とのコミュニケーションを通して、新たなビジネスチャンスが生まれることも少なくありません。人脈形成や情報交換の場として、ぜひレンタルオフィスをご活用ください。
ビジネスパートナーの獲得!
テナント様同士の距離が近く、ビジネスパートナーのような関係を構築できるのも、当社のレンタルオフィスの特徴です。士業系のテナント様が起業家・SOHO向けにセミナーを実施することもありますので、堅実な企業経営にお役立てください。